介護業界では様々な職種の人が活躍しています。
まず、最もポピュラーな介護職が、介護の現場で高齢者に直接介護サービスを提供する介護職員です。
介護職員には介護資格有資格者と無資格者がおり、有資格者は高齢者の体を支えたり食事を口に運んだりする身体介護サービスの提供を一人で行うことができます。
そのため、介護施設での勤務はもちろん、介護サービスの提供を利用者の自宅で一人で行う訪問介護事業のホームヘルパーとしても働くことができます。
一方、無資格者は身体介護サービスの提供を介護施設などの介護福祉士の管理下でしか行うことができず、ホームヘルパーとして働くことができません。
介護資格の基本的なものが介護職員初任者研修資格で、上位資格が介護職員実務者研修資格、さらに上位になると介護福祉士資格になります。
実務者研修修了者や介護福祉士はサービス提供責任者にもなることができ、賃金アップや転職に有利などのメリットがあります。
そして、介護福祉士を経て取得を目指すことができるようになるのがケアマネージャー資格です。
ケアマネージャーになるとこれまでの介護の現場での直接的な介護サービスの提供とは異なり、利用者一人一人に合わせた介護そのものをプランニングするデスクワークが中心になります。
ケアマネージャーは利用者本人はもちろん、利用者の家族との打ち合わせや相談に乗る場面も多く、介護の知識や技術だけではなくコミュニケーション能力の高さも求められます。